うはは!人殺しマン(笑
確かにもう一回言ってみたくなります。ひとごろしマン!
ジェームス小野田似の殺人鬼でもいやですね。
あれ?あいつ殺人鬼じゃないのかな…
【2004/10/17 6:42 PM】 バビゾ |
>バビゾ様
ちょっとこのいたずらメールの全文を読んでみたいですね。
人殺しマン参上。
ジェームスは、あらすじ上では単に記念館の案内人ですが、ルックスからしてまともな人間のわきゃあないということだけは確かですね(笑)
たしかにあんなアメリカンな帽子をかぶってこられたらいやだなぁ、ひとごろしマン。
【2004/10/17 9:06 PM】 猫パンチ |
デカレンジャーとどっちが強いかで盛り上がってそう。
案外、マイキー(めけ。さんの映画記事で見たw)みたいなガキが紛れてたりして・・・シャレにならないやっ!!!怖っ!!!
【2004/10/19 2:21 PM】 和威 |
>和威さま
どっちが強いか盛り上がるか、勝手にタッグを組ませてるかって感じですね(笑)
当の小学生にとっては、学校は早退できるしネタは入るしでさぞ面白かったことと思います。
マイキーや聖ロザリンドみたいな知能犯系小学生…いないとも言い切れないあたりが悩ましいです。ぼくのころは(田舎だったせいもありますが)粗暴系が多かったですが。
【2004/10/19 6:40 PM】 猫パンチ |
ええ〜っ!そんなぁ〜!
人殺しマンが2ちゃん発とは…ガッカリですね(`ε´)
ジェームスは案内人でしたか!
勝手に殺人鬼と決めていました(笑
いわれてみれば、案内人にも見えますね。
ジョン・ゲイシーのルックスと混ざりました(笑
【2004/10/19 8:14 PM】 バビゾ |
>バビゾ様
人殺しマン、短い夢でした(笑)
ジェームスはでも、実際に映画観てみたら、じつは殺人鬼でしたみたいな話になってそうですが。
このテの映画でピエロといったらまずジョン・ウェインなんでしょうねー。スティーブン・キング「IT」にも出てきてました、殺人ピエロ。
「キラークラウン」はどうなんだろう……あぁポップコーン食べたくなってきました(笑)
ルックス的にいちばん怖いピエロはドナルド氏だと思います。ランランルー。
【2004/10/19 9:25 PM】 猫パンチ |
このレザーフェイス画像よいの〜。
またこうさぎバックに使いたくなってきた(笑
猫さん聖ロザリンド知ってるんだ!
ほんと幅広いね〜。
私もマイキー見たときにこれ思い出したもん。
この漫画のラストもきぃぃぃぃぃぃってなるよね。
人殺しマンのほうが名前は愛嬌ある(笑
【2004/10/20 11:12 AM】 めけ。 |
とうとう職場で吹きだしちゃいました^^;
ひ・と・ご・ろ・し・ま・ん
つぶやいちゃったのが運のつき(笑)
【2004/10/20 1:43 PM】 だにい |
>めけ。様
おばが美容院やってまして、小学生の頃そこで読んだ女性週刊誌に載っていたわたなべまさこの漫画がかなり怖かったです。そんな関係で、ロザリンドもチェックしてました。
ラストはちょっと唖然というか、キレイに終わらせようとするとああなっちゃうのかなー。
マイキー(逆の意味で)人気ですね(笑)
そういえばマコーレ・カルキンが人殺しマンになる映画ってありませんでしたっけ。
>だにい様
口に出したい魅力がある言葉ですね、ひとごろしまん(笑)
「脅迫」を受けた当の小学生たちは、遠慮なく口に出しまくっていることでしょう。
本当に小学生発だったら、もっとよかったんですけどねー。
昔見たキッズビデオで、いろんな職業の人をヒーローに見立てて紹介する、というのを思い出しました。
「八百屋マン」とか「本屋マン」とかいましたよ(笑
【2004/10/21 12:32 AM】 猫パンチ |
なんか語感が、一時期雨後の筍のごとく種類が出ていたニクマンのバリエーションみたいですな(^^;。
しかし、サンスポが話をオモロくするのは阪神タイガースの記事だけやなかったんか(笑)。まあ系列の夕刊フジにはエジリンという野球関係電波系記者では高名な方もおられますし(^^;。
【2004/10/21 1:35 AM】 サンタパパ |
>サンタパパ様
マンジュウのマンだったらえらいことですね、人殺しマン(笑)なにが具になっているやら。
パンとマンジュウには大概の食材は入りますからね。
人肉饅頭みたいなことになっていないよう祈るばかりです(笑)
野球に限らずスポーツは、「物語」を読みはじめた時点で妄想が入るのは仕方ないですね。そういう楽しみ方も鑑賞法の一つですし。
そういった妄想体質のもとをたどると梶原一騎先生に行き着くんじゃないかって気がします(笑)
【2004/10/21 3:50 PM】 猫パンチ |
こんにちは
今頃この記事目当てにやってきました。
ところで画像の映画がすごく気になります
覚えていらしたら教えてくださるとうれしいです
よろしくです。
【2005/07/14 3:42 PM】 ぷんすかぴー |
>ぷんすかぴー様
こんにちはー。
もうじき1年たとうかというのに、いまだに「人殺しマン」で検索して来てくれる方、けっこういらっしゃいます(笑)
名前のインパクト大ですね。
画像の映画は『悪魔のいけにえ』という、1974年の作品です。
見ての通りのホラー映画で、すごく面白いのでオススメですよ〜。
【2005/07/14 5:45 PM】 猫パンチ |
ありがとうございましたー
観て見たいです
【2005/07/24 6:41 PM】 ぷんすかぴー |
>ぷんすかぴーさま
どういたしましてー。
有名作品なので、ふつうにレンタル屋にもあると思いますよ。
シリーズ何作か出てるんですが、ぜひ1から順に観ていくことをおすすめします。
【2005/07/24 10:28 PM】 猫パンチ |
誰か殺し屋さんしりませんか?
【2009/11/20 11:38 AM】 |
|
⇒ nike air max 90 (03/06)
⇒ pandora jewelry (03/04)
⇒ yeezy boost 350 (03/04)
⇒ yeezy boost 350 (02/28)
⇒ pandora jewelry (02/25)
⇒ pandora jewelry (02/25)
⇒ birkenstock sandals (02/23)
⇒ Takanori (10/22)
⇒ 俺だから大丈夫だ! (10/08)
⇒ ひゅーまん (04/20)