社会の窓からこんにちわ

長文のエントリーが多いので、休み休み読んでいただくのがいいかと思います。
トラックバックやリンクはご自由にどうぞ。
<< 東京ゾンビ◇ゾンビVSコンビ。 | main | 楽な仕事カミングアウト。 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

【2015.04.27 Monday 】 author : スポンサードリンク | - | - | - |
ドリームキャッチャー◇開き直る映画。


ドリームキャッチャー
ドリームキャッチャー

2003年 アメリカ 136分


原題:DREAMCATCHER
製作:キャッスルロック・エンタテインメント
公式サイトはこちら。フラッシュがなかなかイイ出来。

■スタッフ■
監督:ローレンス・カスダン Lawrence Kasdan
製作:ローレンス・カスダン Lawrence Kasdan
   チャールズ・オークン Charles Okun
製作総指揮:ブルース・バーマン Bruce Berman
原作:スティーブン・キング Stephen King
脚本:ウィリアム・ゴールドマン William Goldman
   ローレンス・カスダン Lawrence Kasdan
撮影:ジョン・シール John Seale
編集:ラウル・ダバロス Raul Davalos
   キャロル・リトルトン Carol Littleton
音楽:ジェームズ・ニュートン・ハワード James Newton Howard
アニマトロニッククリーチャーデザイン:ジェフ・ジングル Jeff Jingle
メカニカルエフェクツ:ラリー・オーディエン Larry Odien
SFX:インダストリアル・ライト&マジック Industrial Light & Magic

■キャスト■
モーガン・フリーマン(エイブラハム・カーチス)Morgan Freeman
トーマス・ジェーン(ヘンリー・デブリン医師)Thomas Jane
ジェイソン・リー(ジョー”ビーヴァー”クラレンドン)Jason Lee
ダミアン・ルイス(ゲイリー”ジョーンジー”ジョーンズ)Damian Lewis
トム・サイズモア(オーエン・アンダーヒル)Tom Sizemore
ティモシー・オリファント(ペテ・ムーア)Timothy Olyphant
ドニー・ウォルバーグ(ダグラス”ダディッツ”キャベル)Donnie Wahlberg
イングリッド・カベラルス(トリッシュ)Ingrid Kavelaars
アレックス・キャンベル(リッチー・グレナデウ)Alex Campbell
内容(勝手な要約):
雪山の山小屋で旧交を温める4人の男たち。彼らは少年時代、ダウン症の友人ダディッツを通してある<秘密>を共有していた。秘密、すなわちダディッツがもたらした<能力>に苦悩する彼らに、やがて想像を絶する危機と恐怖と、謎の存在<イスター・ゲイ>が迫る。心のネジが抜けた軍人・モーガン・フリーマンも加わり、物語は混迷の結末へと向かっていく……

少年時代の友情は「スタンド・バイ・ミー」を、過去の事件と現在の事件を平行して描く手法は「イット」を思わせる、スティーブン・キングの集大成ともいえる原作の映画化。

タイトルの「ドリームキャッチャー」とはネイティブ・アメリカンの呪術的お守り(魔よけ)のことで、デザインは作る人によってじつにいろいろ。
映画に登場するダディッツ作のドリームキャッチャーは、一つの小さな円を中心に、大きな4つの円が寄り添うようにそれを囲むという形をしており、この意匠が主人公4人とダディッツとの関係を暗示している。

ドリームキャッチャー
ドリームキャッチャーの一例



映画は、はじめのうちは少年時代の回想をしたりして「スタンド・バイ・ミー」風味なのだが、やたらゲップや屁を垂れ流すオヤジが山小屋に迷い込んできたあたりから、物語が急展開していく。
そんなところから急展開しなくてもよさそうなものだが、なにしろスティーブン・キング自身がそういうの大好きな人だから仕方がない。

大量の下血とともにトイレに入ったまま出てこないオヤジ。
心配した主人公がドアをこじ開けると、トイレは一面血の海。
問題のオヤジは便器に腰掛けたまま絶命していた。

トイレをこじ開けんとする主人公たち
このあと人生最大のヒドイめにあう2人


そして、真赤に染まった便器の中に何か謎の生き物……。
あわててフタを閉め、暴れる生き物を閉じ込めようとする主人公たち。

このへんの「見えない恐怖」を最大限生かすアイデアはいかにもスティーブン・キングで、ファンとしてはうれしいわけだが、この映画がサスペンスホラーのジャンルに収まっているのはここまでだ。

このあとさらに<イスター・ゲイ>と呼ばれる生き物が登場するが、映画はその瞬間、驚くほどの開き直りを見せる。
どのくらい開き直るかというと、このシーン以降、映画のジャンルがSFコントに変わってしまうのである。

これから観る人のために詳しくは書かないが、恐怖に手に汗握った直後に爆笑するとは思わなかった、と言っておく。

とりあえずぼくの感想としては、
「でかっっ!」
であった。

あるシーンをもって開き直り、それ以降違う映画になってしまうというのは、この映画以外だと「カプリコン1」と「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」ぐらいしか知らない。
音楽でいうところの転調だが、映画の場合ひとつの例外もなくサスペンスからコントに変わるのが不思議なところである。

物分かりのいい大人かと思いきやただの殺人マシーンだったモーガン・フリーマンのキレっぷりなど、あんぐり開いた観客の口を閉じさせることなく迎えるラストでも、それはないんじゃないのという結末が用意されているのでお楽しみに。

DVDには特典で未公開映像が収められていて、その一つとして「オリジナル・エンディング」というのがある。
公開版とも原作とも違うエンディングだが、どう見ても映画の流れとしてはこちらのほうが妥当で、なんで公開版があんな結末なのか気になること請け合いだ。


最後に、本作のキーパーソンである、崩壊寸前の肉体と不滅の精神をもつ男・ダディッツ。

アーイ・ダディッツ!


彼がなかば口癖のように使う言葉で、自分に言及する際に両拳を突き上げて

「アーイ・ダディッツ!」

と叫ぶのだが、これがかなりカッコいいうえに語呂もよくてすっかり気に入ってしまい、自分の中で一時かなり流行っていた
「アーイ」
とともにガッツポーズのように両腕を持ち上げ、
「ダディッツ!」
で斜め前に突き出す。
片腕だけでも可。

わかりにくいかと思い、図解をつけてみた。

アーイ
「アーイ」の構え

ダディッツ!
「ダディッツ!」の構え

なお、拳は飛ばさなくてもよい。念のため。


不覚にも最近忘れてたのだが、「アイ・ロボット」のタイトルを見てぶわっと思い出し、勢いで記事にしてみた次第。

さぁみなさんご一緒に、

「アーイ・ダディッツ!」




【2004.10.31 Sunday 00:49】 author : 猫パンチ | 映画 タ行 | comments(8) | trackbacks(4) |
スポンサーサイト
【2015.04.27 Monday 00:49】 author : スポンサードリンク | - | - | - |
コメント
SFだとは思いもせず観ました。あのCMじゃ分からないっす(汗)
『イット』みたく、ホラーなんだろーなぁと思いきや・・・

アーイ★ダディッツ!w(つのだ★ひろVer.)

ラストがああだっただけに
オリジナル・エンディングは気になりますね〜。
モーガン・フリーマンは、もうなんでもアリですね(笑)
【2004/10/31 2:56 PM】 和威 |
>和威様

アーイ・ダディッツ!

ぼくもCM見て、謎の病原体で人類が大変なことになるような、すごいホラーなんだろうなと思って観たクチです。
ぜんぜん違ったわけですが(笑)

「お前もかよ!」な公開版のラストと違って、
オリジナルエンディングでは、
人間として戦う主人公たちが観られますよ。
なんで正式エンディングがこっちじゃないんだと小一時間(笑)
レンタルDVDあたりでぜひ観てみてください。

この映画のおかげでモーガン・フリーマンが
どうしても善人に見えなくなって困ってます。
【2004/10/31 7:45 PM】 猫パンチ |
アーイ・ダディッツ!!!i(-o-)i

「見てはいけないものを見てしまった…」

なーんて言ってるから
だまされたなぁーこの映画…
大体モーガンなんて出ているから
余計にサスペンスって思うじゃん…
新作レンタルで借りたのが痛かった…

では
アーイ・ダディッツ同盟
支部長、某サッカー部管理人からでした…
【2004/10/31 9:21 PM】 某サッカー部管理人 |
>某サッカー部管理人様

アーイ・ダディッツ!

っていつの間に同盟が(笑)
TBありがとうございますー。

本作のコピー
「見てはいけないものを見てしまった…」
ってそりゃあこっちのセリフだとも言えますね(笑)

モーガン・フリーマンに関しては
「出演の動機はよくわからないが、なにか新境地を拓こうとしたのでは」
と好意的に解釈しておきましょう。好意か?

ぼくとしてはだまされたというより、
こんなに驚かせてくれてありがとうとすら思います。
こういう映画に当たると嬉しくなるクセがありますので。

そういう文脈で、
いま猛烈に「デビルマン」観たいです(笑)
【2004/10/31 10:05 PM】 猫パンチ |
原作読んでからだと余計にラストの部分で脱力してしまう…
でも、まぁとりあえず「アーイ・ダディッツ!」が気に入ったから良し。
【2004/11/05 4:33 PM】 ぺ |
>ぺ様

原作のクライマックスはかなり観念的だったので
映像にはしづらいでしょうけど、
だからってアレは…という感じでしたね。
キング作品は映画→原作という順番で見たほうが
ショックは少ないようです。

とりあえず「アーイ・ダディッツ!」の
やり方見本を追加しておきました(笑)
【2004/11/06 10:04 PM】 猫パンチ |
イスター・ゲイの登場には言葉では説明できない驚きと笑い?がありましたw
ただ、映画の中ではシリアスなシーンなので
笑えない・・・というかなんと言うかw

日本語で見ると「アーイ・ダディッツ!」が
「ボク!ダディッツ!!!」ってなるので
ためしに見てみてくださいw

PSPに入れて電車内で観ていた友人は
思わず「プっ」っと笑ってしまったらしいです。ではでは
【2006/05/01 3:49 PM】 あっぷ〜 |
>あっぷ〜さま

「ここは笑うところなのか?」
という感じでしたね、登場シーン。
まじめな顔で駄洒落を言われたような戸惑いを感じましたが。

「ボク!ダディッツ!!!」
それはなんかいやですな(笑)
でも聞いてみたいです。今度借りるときにでも……って、あれをまた借りるのかと思うとちょっとヘコみますが(笑)
【2006/05/20 7:07 PM】 猫パンチ |
コメントする





 


この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
トラックバック
ドリームキャッチャー (Dreamcatcher)
監督 ローレンス・カスダン 主演 トーマス・ジェーン 2003年 アメリカ映画 135分 ホラー 採点★★★★ “クローゼットに潜む怪物”“幽霊屋敷”“宇宙人の地球侵略”など、昔からある怪談話を膨大な情報量と緻密な人物描写で一級エンタテイメントに仕上げる作家、ステ
【2006/04/26 3:36 AM】 Subterranean サブタレイニアン |
【映画】ドリーム・キャッチャー
ああ、これかー!! って思わず最後に叫んでしまった。 テレビで最後だけみちゃったんだ。 前半のサイコホラー的な流れは、なんだかわからないけど、ちょっと怖くて、人里はなれた山荘はミザリーを彷彿させられ・・・。 わくわく最高潮! でラストこれかー!
【2005/12/14 6:40 PM】 はぁふぅにっき |
ドリームキャッチャー
予備知識ゼロで観たもんだから、ちょっとびびった。出だしの感じだと、仲良し少年4人組の、微かに、「スタンド・バイ・ミー」を思わせるような、それでいて不思議な能力を併せ持つ。雪山で遭難したおじさんを助けて、そこから、何かが展開していく不思議なムードの映画
【2005/04/22 12:54 AM】 cube1555.com |
ドリームキャッチャー
管理人はたまに全然知らない映画を借りる その場のフィーリングや題名とかで ドリー
【2004/10/31 9:23 PM】 レンタルする前に… |

PROFILE
RECENT COMMENT
NEW ENTRIES
CATEGORIES

サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jpアソシエイト
Google

RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
BlogPeople
 
 





blog seo tool : track word
blog SEO tool
Amazon.co.jp アソシエイト
PAGETOP